生産部 森宗 大輔
![]() |
工業高校卒業後、都会に出たい一心で県外に就職し、現場監督として6年間ほど会社勤務をして来ましたが、一昨年に佐世保に帰郷して、エレテクスに入社することができました。心機一転”0″からのスタートで覚えることが沢山あり、今でも毎日が勉強です。会社の仕事は、電気関係、機械関係と範囲が広く、色々な分野の仕事が出来ます。正直飽きっぽい性格な私にはいいですねぇ。 エピソートというエピソードはないんですが、日々失敗の連続で反省の毎日です。ただ、一度した失敗は二度としないように心掛けています。 趣味はゴルフですが、あまり練習をしないので、なかなか上達しません。目標は一人前のエンジニアになることです。かなり長い道のりですが一歩ずつ前進して頑張って行きます。 |
生産部 佐々木 弘美
![]() |
電機関係の仕事に就いて早や 30 年近くなります。 仕事はさておいて、趣味としてゴルフを少々たしなんでおりまして、社内コンペの幹事もしております。でも最近若手に追い遣られて幹事の座も危うい状況になりつつあります(笑笑)。ボールを電機技術でコントロールできないかを時折考えたりもします。しかし、体力よりテクニックと道具及びカート乗車で体力温存しカバーして行こうと思っております。皆さんもメンバーが足りない時は是非お声をかけてください。懐と相談しながらになりますが……ゴルフの良い所は年齢関係なし、たまに違った同伴者とプレーするのも楽しい所でもあります。プレーに余裕があれば性格も見られます(冗談)。それとマナーを身につけるにはとても良い機会と思います。そこで若い人にもどんどん始めていただきたいものです。余談が長くなりましたので、残りの自己紹介は次回にて楽しみに~ |
生産部・部長 中川 義人
![]() |
工業高校の夜間に行きながら、エレテクスの前身の六光電機時代にアルバイトで働いていました。バイクが欲しくてアルバイトを頑張っていましたね。都会に就職しないでそのまま入社しました。 会社のいいところは、団結しているところですね、お互い協力しあって仕事しています。エピソードですか?アルバイト時代に電線のつなぎ方を間違えてトランスを爆発させました、今思えばそんなことがあったので慎重に仕事をしていますね、私にはいい経験でした(笑)。 実はキャンプが大好きで今週末に計画してるんですよ、妻とふたりの子供と4人で阿蘇かどこかに行こうと思っています。子供たちにいろいろ教えたくて、飯盒で米を炊いて……焼肉バーベキューが多いですけど一番楽しいですね。他にゴルフもしますね。早く家内と温泉のある町に移り住んで、のんびりと暮らしたいですね……子供がまだ小学生なのでかなり先の話ですけどね(笑)。小学4年生の娘は科学が好きなんですよ、小学1年生の息子は雑誌の付録の模型を組み立てるの好きで私の遺伝子がちゃんと遺伝しているみたいで将来が楽しみです。 |